運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

IPCや競技団体役員など関係者一万二千人、国内ではボランティアだけで二万四千人超えます。これらの方は、ふだん会わない人と会い、先ほど西村大臣言いました、それやめてくれって、多くの人と接触するでしょう。人との接触五割減、県境を越える移動をしないでと発信しながら、パラリンピックは別だ、気を付ければできるという、これが統一性のないメッセージそのものなんですよ。  

田村智子

2018-06-14 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

その数でございますけれども、平成二十九年の労働力調査管理的職業従事者を見ますと、全体のうち約二・二%となっておりますけれども、これはあくまで本人記載に基づいた調査結果でありますし、法人団体役員でございますとか公務員も含むものでございまして、必ずしも労働基準法のその管理監督者に該当するものとは限らないものでございます。  

山越敬一

2014-06-17 第186回国会 参議院 総務委員会 第28号

次の質問ですが、認定放送持ち株会社制度における役員兼任規定の見直しということで、この法案では、法人又は団体役員のうち、当該法人又は団体業務の執行に対し相当程度影響力を有する者として総務省令で定めるものを特定役員と、こう言っておりますけれども、この役員等定義明確化、まあ柔軟化を図ろうとしているんですけれども、今回こういった試みを行った背景並びに特定役員定義について、どういう地位にある者を想定

若松謙維

2014-04-08 第186回国会 衆議院 法務委員会 第10号

特に、社会経験豊富で成功された方、具体的なことで言うと、会社役員さんとか団体役員さんとか、あるいは崇高な理念の持ち主であるいわゆる宗教家、そういった方々に多くついていただいているわけであります。そんな中で、人権擁護委員は、池田夫人を入れて女性は四割だそうであります。  その人権擁護委員方々にお願いしている活動は、人権啓発活動として、大体三つのタイプの仕事をしていただいております。

奥野信亮

2012-08-03 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

なお、先生御指摘をいただきました、政府として併せて御提示をさせていただきましたこの要件追加要件でございますけれども、これにおきましては、法律上の欠格要件原子力事業者等、その団体役員、従業者である者というふうに記載をさせていただきまして、それプラス、就任直前の三年間に原子力事業者等及びその団体役員、従業者であった者というふうにいたしておりますので、ここにいきますと、直近三年間における原子力事業者等

園田康博

2012-07-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第23号

例えば、平成十五年には、在日中国大使館駐在武官工作を受けた団体役員がその求めに応じた防衛関連資料を交付していた事件平成十八年には、コンサルタント会社を経営する在日中国人報酬を得て不正に在留資格を取得させ、その対価を、主として得ていた報酬中国情報機関員による台湾統一戦線工作や対日諸工作の資金として流用された事件等々を検挙をいたしております。  

松原仁

2012-03-22 第180回国会 衆議院 総務委員会 第8号

吉国参考人 平成二十年とで比べますと、確かに、二十年七月時点のNHK出身関連団体役員百七人に対して、二十四年三月現在のNHK出身関連団体役員というのは百六人でございますが、この中川理事が発言したのは平成十八年度のことでありまして、そこで比べますと、平成十八年度から二十一年度にかけまして、NHK出身常勤役員というのは四十名を削減しております。  

吉国浩二

2012-03-12 第180回国会 参議院 予算委員会 第6号

少なくともこの九十二名の自営業と書かれている方のうち三十名以上の方は、本来、会社役員団体役員若しくは医療法人役員と書くべき方でありました。また、会社役員の中には建設業関係が多いわけです。全然イメージが変わってくるわけです。  これ、総務省、間違った記載をした場合はどういうふうになるんでしょうか。もう一回お答えください。

世耕弘成

2008-03-14 第169回国会 参議院 予算委員会 第8号

また、一人の職員以外はすべてが役員という団体、役員の数が七割を超える団体、これもたくさんあるんですね。一体どうやってこれ実務を行うのか不思議でしようがない。どう考えても、国交省から発注された事業そのものは他に再発注をしてトンネル的に利益を得ている、この疑いは消えないわけであります。  

津田弥太郎

2007-10-26 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

審議会などのところは女性の比率三一・三%ということになっておりますけれども、団体役員それも例えば企業ですとか農林水産関係、あるいは各団体等の会、そういったようなところ、これはもう見ればすぐわかるわけでありますので、こういったところを、まず大臣からは、ぜひ足で稼いでいただきたいと強く要望しておきます。  

西村智奈美

2007-04-17 第166回国会 参議院 総務委員会 第9号

この団体、それから受けている団体部分についてもう少し監督官庁の指導をしっかりしないと私は駄目だと、こう思っておりますけれども、問題点を指摘しますと、後ほどそこの部分についてはお聞きをしたいと思うんですけれども、ほとんどこの団体、役員構成を見ると天下りばかりじゃないですか。そして、国の委託業務推薦事業ばかりで事業をやっている、こんな実態です。

芝博一

2006-04-27 第164回国会 参議院 総務委員会 第18号

ですから、そういうものについて是非、法が施行されるまでの間の空白を埋めることをきちっとしてほしいということと、それに関連があるんですけれども、今度施行された場合でも、国あるいは公共団体名その他公益の団体名をかたって被害者の住所を聞き出す、あるいは町内会など公共的団体役員名で閲覧したりするケースが関係者の間で心配されています。  

吉川春子